| 
          | 12月の言葉
              
                  | 秀才 |  
                  | 可能性を全て削除していき、出来るものだけ選出し、対処し、答を出す。効率的で効果的、でも、難問を解いた経験は少ない。 これ、秀才のテスト技術ではない!!
 
 秀才って、案外ずるい奴かも!!
 だって、人が嫌がる、非効率的で面倒で、評価も得にくい、でも、組織としてやらねばならない方向性をもった仕事。
 そんな仕事は全て放棄するんだねっ、秀才って。
 
 それでか?秀才ばかりの組織ってヘボイのは。
 汚れ仕事、面倒な仕事、未来で花咲く、今はしんどい仕事、答を誰も持っていない、すぐに評価が出にくい仕事、ルールがはっきりしていない仕事、枠組みが出来ていない仕事、こんな仕事は、要領の良い人はやらないよねっ。
 
 でも、こんな人、評価して良いのですかね。
 スタンドプレーではないが、中期的なスタンドプレーだね。
 長期的なスタンドプレーが欲しいもんだね。
 
 誰もやらない仕事をやれ!!
 
 1.スタンドプレー
 1.中期的スタンドプレー
 1.長期的スタンドプレー
 
 長期的スタンドプレー、やってみたいね!!
 
 |  |  |